ここ1-2週間ほど前から、Chromeの調子がおかしい。
というか、ブラウザ中(特にAmazon閲覧中)に変なウイルス除去サイトの広告が出るように。
まぁ怪しいサイトは巡ったりもしてたけど(^^;、変なツールのインストールもしていないし、ESETでもSpyBotでも異常は指摘されない。
Chrome使用中に決まって起こるため、まさかとは思うけどPlug-inか?とそれぞれ有効化を繰り返してみると、「Text Link Plus」というPlug-inを外すと症状が起こらないことが判明。
そしてググる先生してみれば、案の定「Text Link Plusが最近マルウェア化した」との報告ががが(;´Д`)
他にも「速訳!英辞郎®英和辞書」も同じくマルウェア化したとのことで、どちらも速やかに削除しますた。
しかしChromeウェブストアからインストールしたPlug-inでも、こんなことが起こるんですね……気をつけます。